2019年は10月23日(水)に実施された World Ballet Day 2019(ワールド・バレエ・デー 2019)。 各国の著名なバレエ団がクラスレッスンやリハーサルなどをライブ・ストリーミング(生配信) ! それらの情報をとり纏めました。ページの関係上、PCから閲覧するとyoutubeは細長設定ですので適宜拡大してご覧ください。
ワールド・バレエ・デー 2019 公式サイト情報
イギリス( United Kingdom )のバレエ団
下記にまとめたリンクは各バレエ団のfacebookのページで、そこからfacebookでライブ配信時の映像を閲覧できます。 同様の動画がyoutubeにアップされている場合はyoutubeを表示しています。
英国ロイヤル・バレエ団
イギリスの王立バレエ団 Royal Opera House 。世界三大バレエ団の一つと称される事もある。トータル約4時間の動画。1時間半弱がレッスン動画でその後はコッペリア、眠り等のリハーサルが続きます。プリンシパルの平野さんやファーストソリストの金子扶生さんが見られます。
バーミンガム・ロイヤル・バレエ団
英国の3つの主要バレエ団の1つ Birmingham Royal Ballet。facebookにてダンサーへのインタビューやクラスレッスン、ダンサーもの持ち物などが公開されています。5分程度のショートムービーが中心。複数ありましたのでリンクは省略してます。
イングリッシュナショナルバレエ団
ロンドン第2のバレエ団 English National Ballet。シンデレラのリハーサルのみの公開です。 クラスレッスンはなし。※残念ながらこの配信は終了してます。
スコティッシュ・バレエ団
スコットランドのScottish Balletは、スコットランドの国立バレエ団であり、英国の4大バレエ団の1つ 。約30分の動画。 facebookにてバレエ団のトレーニング用のジム設備などが紹介されていました。リハーサルやレッスンはなし。
ノーザン・バレエ
ウェストヨークシャー州リーズに拠点を置くダンスカンパニー Northern Ballet、演劇やクラシックバレエに重点を置いた演劇のダンスレパートリーが豊富。約50分の動画。クラスレッスンはなし。シンデレラのリハーサルです。
ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス
Royal Academy of Danceは 世界で最も名高いダンス教育を提供する高等教育機関です。男子用、女子用、コンテンポラリークラスなどのレッスンを紹介。
ヨーロッパ( Europe )のバレエ団
下記にまとめたリンクは各バレエ団のfacebookのページで、そこからfacebookでライブ配信時の映像を閲覧できます。 同様の動画がyoutubeにアップされている場合はyoutubeを表示しています。
ボリショイ・バレエ団
モスクワのボリショイ劇場を本拠地とするバレエ団 Bolshoi Theatre of Russia。約4時間の動画。男性ダンサーが多めのクラスレッスン、女性用のレッスン、ダンサーへのインタビュー、ライモンダや白鳥の湖やジゼルのリハーサルなど盛りだくさん。
パリ・オペラ座バレエ団
世界最古のバレエ団 Paris Opera Ballet。現在はオペラ座元エトワールであるオーレリデュポンが芸術監督を務める。約1時間の動画。前半、30分程のクラスレッスン、後半はリハーサル。オニール八菜さんがいます。
ポーランド国立バレエ団
ポーランドの首都ワルシャワにある国立劇場付属のバレエ団 Polish National Ballet。facebook内にて前半は男性や女性の楽屋でのダンサーへのインタビュー、後半ではオペラ?の中のリハーサルが少し公開されています。 約30分程度の動画。
ノルウェー国立オペラバレエ団
ノルウェーにある国立バレエ団、Norwegian National Opera & Ballet。facebook内にて約30分の動画を公開。スタッフなどへのショートインタビューの他、近日公開予定のアンナカレーニナのリハーサルが紹介されています。リハーサル内のラフマニノフのピアノ協奏曲が素敵です。
デンマーク王立バレエ団
デンマーク・コペンハーゲンにあるThe Royal Danish Ballet。facebook内にて約30分の動画を公開。 芸術監督の Nikolaj Hübbeへのインタビュー、 カンパニーのクラスレッスンが紹介されています。画質がいまいちなのが残念。
ウィーン国立オペラ座
Wiener Staatsballett。約45分の動画。クラスレッスンはなし。バランシンのジュエルズのエメラルドのリハーサルが公開されています。ルグリが芸術監督を務める最後のシーズンですね。
オランダ国立バレエ
Dutch National Ballet。クラスレッスンはなし。前半はロミオとジュリエットのリハーサル、後半はコンテンポラリー作品のリハーサルが公開されています。 約40分の動画。
スウェーデン王立歌劇場
Royal Swedish Ballet。 facebook内で、芸術監督ニコラルリッシュによる次シーズンの作品紹介。ストラヴィンスキーの音楽を用いた結婚や春の祭典等。一般の人々とコラボしている ウェルビーイング というヒーリング系のレッスン映像もあり、宮殿のような豪華絢爛にピアノ音楽がとても素敵で、英語が少しわかれば共にレッスンも楽しめる内容。 約30分の動画。
ベルリン国立バレエ団
ベルリンを拠点とするドイツ最大規模のバレエ団 Staatsballet Berlin。facebook内にて約1時間の動画を公開。前半の30分程度はクラスレッスン。後半にコンテンポラリー作品のリハーサルが公開されています。ヤーナ・サレンコ、ポリーナ・セミオノワが見られます。センターの時のポリーナの背中に思わずクギズケに。マラーホフのマラーホフのマスタークラス [DVD]
シュトゥットガルト・バレエ
Stuttgart Ballet。ジョンクランコ版のロミオとジュリエットのリハーサル。約30分の動画。
バイエルン国立バレエ
Bayerisches Staatsballett。ミュンヘンを拠点するバレエ団。facebook内にて約1時間20分のクラスレッスンの動画と、ウィールドンのアリスの中からFlower ワルツのリハーサルが公開されています。
ミラノ・スカラ座バレエ団
イタリアのミラノにあるバレエ団 La Scala Ballet Company。 約1時間の動画。前半はクラスレッスンはセンターから約30分、後半は、オネーギンのリハーサルで、ロベルト・ボッレとマリアネラ・ヌニェスのアダジオなどが見られます。
アジア太平洋( Asia Pacific )のバレエ団
下記にまとめたリンクは各バレエ団のfacebookのページで、そこからfacebookでライブ配信の映像を閲覧できます。 同様の動画がyoutubeにアップされている場合はyoutubeを表示しています。
オーストラリア・バレエ団
オーストラリア最大のクラシックバレエ団 The Australian Ballet 。約4時間の動画。約1時間半のクラスレッスン、それ以後のリハーサルでは、くるみ割り人形、ジゼル、シルヴィアなどの映像が公開されています。
新国立劇場バレエ団
日本初の国立バレエ団 National Ballet of Japan。約1時間の動画。前半はロメオとジュリエット、後半はくるみ割り人形の花のワルツのリハーサルが公開されています。 クラスレッスンはなし。 2019/2020シーズンは大原永子さんの芸術監督任期最後のシーズン。※残念ながらこの配信は終了しています。
シンガポール・ダンス・シアター
1988年に設立されたSingapore Dance Theatre。facebook内にて約30分のリハーサル動画。コンテンポラリーシーズンのリハーサルが公開されています。画質がいまいちで見にくいのが残念。
香港バレエ団
1979年に設立されたクラシックバレエ団 Hong Kong Ballet。facebook内にて約1時間20分のクラスレッスンの動画が公開されています。
韓国国立バレエ団
Korean National Ballet。1時間30分程度の動画。最初の10分程度がクラスレッスンの紹介で、後半はコンテンポラリー作品のリハーサルが公開されています。
西オーストラリアバレエ
West Australian Ballet。オーストラリア、パースを拠点とする活動するバレエ団。 facebook内にて 芸術監督のAurėlien Scannellaからの挨拶と共に現地11時半から行われたアリスのリハーサル動画が約30分公開されています。facebookのアリス紹介のPVのうさぎがリアルうさぎ!
クイーンズランド・バレエ団
オーストラリア ウェスト・エンドのダンス カンパニー Queensland Ballet。facebook内にて芸術監督の Li Cunxin からのカンパニー紹介、カンパニーのクラスレッスン、カンパニーが主催する大人向けのアダルトクラスの紹介、ジム施設の紹介、リハーサルの映像などが約1時間にコンパクトに纏められています。クラスレッスンのピアニストはStefanie Gumienik。
ロイヤルニュージーランドバレエ
日本人も多く所属するRoyal New Zealand Ballet。facebook内にて約1時間の動画が公開されています。約10分のクラスレッスンの後、ヘンゼルとグレーテルのリハーサルが公開されています。
アメリカ( Americas )のバレエ団
下記にまとめたリンクは各バレエ団のfacebookのページで、そこからfacebookでライブ配信の映像を閲覧できます。 同様の動画がyoutubeにアップされている場合はyoutubeを表示しています。
ヒューストンバレエ団
アメリカ、テキサス州最大の都市ヒューストンに拠点を置くHouston Ballet。約1時間の動画を公開。前半の約20分はカンパニークラスやⅡのクラスの紹介、後半はダンサーへのインタビューや白鳥、The cageのリハーサルなど。
パシフィックノースウエストバレエ団
アメリカ、シアトルを代表するバレエ団 Pacific Northwest Ballet。facebook内にて約15分の動画を公開。「Dance is for Everybody」というテーマで高齢者の方々とのレッスン動画が中心。
アルビンエイリーアメリカンダンスシアター
1958年に設立された ニューヨークに拠点を置くモダンダンスカンパニー Alvin Ailey American Dance Theatre。facebook内にて約25分の動画を公開。「Ounce of Fait」のリハーサル動画や Matthew Rushing が教えるプロフェッショナルクラスのレッスン。今回のワールドバレエデー数少ないモダンダンスのカンパニー。
プエルトリコ・サンファン・バレエ
アメリカ合衆国プエルトリコ島の北東部に位置する市サンファンにあるBallet Concierto de Puerto Rico。独自の音楽とダンスにあふれるラテンアメリカからワールドバレエデーへの参加。約60分の動画を公開。前半はクラスレッスン、後半はリハーサル。クラッシックが中心。
Acosta Danza
キューバ出身、世界的なダンサーであるカルロスアコスタのカンパニー。facebook内にて約1時間の動画を公開。彼のベースであるキューバのハバナで行われたクラスレッスンが公開されている。Cuban Modern Danceのテクニッククラス。音楽は歌とコンガと呼ばれる細長い樽型片面太鼓の打楽器。45分のバーレッスンの後、センターが15分ほど。このクラス凄く気持ちよさそうに見え思わず共に身体を動かしたくなる。
レグランバレエカナディアンドモントリオール
カナダのケベック州モントリオールに拠点を置くバレエ団 Les Grands Ballets Canadiens de Montréa。 facebookで約1時間の動画を公開。振付家 ギャレットスミス(Garrett Smith)振付のDanser Beethovenのリハーサルを公開。 クラスレッスンはなし。
サンパウロ・ダンス・カンパニー
ブラジル南東部の州、サンパウロ州政府により2008年に設立された Paulo Dance Company。クラッシックからコンテンポラリーまでをレパートリーに持つ。コンテンポラリー作品、ウヴェショルツ作品など約40分の動画を公開。 クラスレッスンはなし。
アフリカ( Africa )のバレエ団
ケープタウン・シティ・バレエ団
南アフリカの南西海岸沿いにある港町にあるCape Town City Ballet。faceobookにて約1時間の動画を公開。クラスレッスン、「 Satori 」のリハーサルやインタビューなど。