サイトアイコン バレエをはじめてから

2018年3月-5月 大人趣味バレエブログ

過去ブログの移行です。

5月:チュチュが到着していよいよ本番間近

次回の発表会のチュチュが届きました♪


前回はピンクでしたが、今回も再びパステル系です。
というか、ここのスタジオで発表会に出始めて以来ずっと淡い色系。
今回はジャストサイズで直しの必要がなくとほっとしてます。

前回の時は衣装のウエストが細過ぎて後ろが全く閉じず、もちろんホックは全くかかりもせず、結局返送して直しをお願いして、直されて戻ってきたら今度は真逆のぶかぶかで、ホックで細くするとチュチュがぐちゃっと重なるし、だんだん考えるのが負担になって調整を適当にしたら、当日、友達から胸大きくなったねと言われました。笑。

大人にはチュチュは着せないという先生もいらっしゃいますが、
今の先生は精進せよと大人にもチュチュ着せてくれます💓

という事で足のラインが汚いのはきちんとレッスンできてない証拠!!!と普段からそこは厳しくダメを出されます。
自画自賛になりますが、お陰様で数年前より足は細くなりました。

ミニスカートをはいて足見せというには抵抗を感じる年齢になりましたので、
あと10年早かったらなーと思う今日この頃です😋


最近ブログ更新してませんが、Twitterは今のところ続いてますのでご紹介♪

↓チュチュはこの紫陽花系の色でした。

3月: 肩が上がる、肩を下げる

リハの自撮りを見てて、
ほんとやばい感じで肩上がってるのねと今更、バレエ初めて20年ぐらいで気が付きました。
( ´д`ll)

クラスのレッスンの際には、
肩を下げてしまうと縮む方向になるから、
肩を下げるのではなく首と頭上にあげなさい、
とも言われてます。


昔からどのクラスでも「肩下げて」と言われていて、
ジャイロのクラスの先生からは、
首腕肩周りの使い方が間違ってるから、
ついてるその筋肉、筋肉の付き方が超汚い!と言われてます。

先日始めて行った整体の若くアスリートなイケメン👦先生に、
「ここの固まった肩甲骨周りもっと自由に動かせればパフォーマンス上がるのにね」
とも言われました。

動画観てて肩の上がりっぷりがマジヤバいなーと思って、
ゆっくり考えられるよう久しぶりにジャイロのクラスに行こうと思ったら定員オーバーでした。
春の時期は新しい事を始める人が多いようです。


以前にジャイロで、
胸骨が全く動いてない、
胸骨動く前に肋骨が動いてる。
肋骨はそのまま胸骨を動かすように意識する。

と言われていた事を思い出して、
肋骨に力みが出ないように意識をしながら、
胸骨動かすように意識していたら、
ちょっと肩が降りてきた。

このままいけばもうちょっと下げられる、肩が下に落ちるかもと、試行錯誤中。

で、マジメにきりりきりグリグリガリガリやっていたらあっという間に痛めた。

やりすぎ禁物~~~!



上野公園に桜を観に行ってきました♪

3月:食わず嫌い?振りが頭に入ってこない

発表会用に久しぶりにキャラクターダンスを練習しています。


キャラクターは10年以上前にチャルダッシュをやった事があり、
当時井上バレエ団に入っていた若く綺麗な子と一緒に踊らさせてもらいました。


今回の踊りは白鳥のスペインです。

音は早いし扇は使えるのか、キャラクターってどれもなんか難しそうと食わず嫌いです。

なんとなく一番クラシックぽいのでナポリがいいかなと思っていたら、スペインになりました。

でもルスカヤが一番難しそうでそれだけは・・・と思っていたのでちょっとほっとしました。笑

世の中では発表会で踊る時は長身組はスペインになる事が多いようです。


1/3ほどふりつけ終了。

たった30秒ぐらいなのですが、
撮影したiphoneの動画をもう累計1時間以上は繰り返し観たような気がしてます。


それでも未だに頭に入らず( ̄x ̄;)


最初の24カウントだけでお腹いっぱい。

足だす方向、
手の向き、
扇の使い方、
顔の向き、
視線、
ボディの方向、
進む方向、
覚える事が多すぎて猛烈パニック。


先生が「キャラクターって難しいんだね!クラッシックより簡単で楽しいと思ってたけど」

って、私のあまりの出来なさに驚いてました。

普段のレッスンでは出てこないものが多いですから。



これまできりりとした踊りとは無縁でしたので、新しい事にチャレンジしてます。

モバイルバージョンを終了